時間がない時にサクッと作りたい!なんにでも合う麻婆餡

余り食材使い切り
スポンサーリンク

こんにちは。

卓越キッチンです。

 

 

今回は、覚えておくと便利な

麻婆餡

豆腐はもちろん、今回ご紹介する茄子、白菜、青菜、芋…etc

余り食材を使い切る時に万能な味付けの一つ。

 

そのままご飯にかけても良し。

麺に絡めたり、ラーメンに乗せて麻婆麺にしたりと、

汎用性が高くて私も結構多用しています。

 

 

 

 

スポンサーリンク

麻婆餡を覚えよう!

今回は、茄子を絡めて麻婆茄子でご紹介していきますが、

まずは、基本的な麻婆餡から覚えていきましょう。

 

◆材料

・豚ひき肉

・にんにく 1かけ

・しょうが 少々

◆調味料

・豆板醤

・鷹の爪

・甜面醤

・オイスターソース

・花山椒

・鶏ガラスープの素

・しょうゆ

・紹興酒(料理酒でも可)

・みりん

・水溶き片栗粉

・仕上げにラー油

 

調理工程

①フライパンにごま油を入れ、にんにくみじん切りとしょうがみじん切り、豆板醤と鷹の爪を炒めで辛さを出していきます。

※豆板醤が油で跳ねることがあるので、白い服で作るのはやめましょう。

 

 

②豚ひき肉を入れ、崩さずに焼いていきます。

 

③残りの調味料を入れていきます。

今回は中辛の分量で書いていきます。

辛いのが好きな方は、一味や赤唐辛子の粉末を加えると良いでしょう。

 

・甜面醤 小さじ1

・鶏ガラスープの素
今回は、創味シャンタン 小さじ1.5

・オイスターソース 大さじ1

・しょうゆ 小さじ1

・花山椒 大さじ1

・紹興酒 少々

・みりん 少々

・水1カップ(180cc)

・仕上げにラー油

こんな感じです。

水溶き片栗粉を入れる前にここで味見をして、

濃い!と思えたらOK!

ちょうどくらいと感じた時は、塩を振って味を濃くしてください。

 

最後に水溶き片栗粉を入れて、一煮立ちさせれば麻婆餡の完成です!

 

水溶き片栗粉で味の調整がうまくいかない場合は、

片栗粉と鶏ガラスープの素を入れてぬるま湯で溶いて入れることで、味が調整しやすくなります。

 

これで万能な麻婆餡の完成です!

私は、山椒のビリっとする刺激が好きなので、花山椒をこれでもか!というくらい入れて汗かきながら食べるのが好きです。

自分好みの麻婆餡を作ってください。

 

麻婆餡を使った簡単!麻婆茄子

今回は、妻の実家から大量に届いた茄子があったので、こちらを使って麻婆茄子にしました。

 

茄子は、

①縦に半分

②半分にした茄子を縦にさらに3等分

③3等分にした茄子を真ん中で半分

レンジクッカーに入れていきます。

大さじ2くらいのごま油を回しかけ、

600Wのレンジで6分加熱します。

加熱後先ほどの麻婆餡に絡めて完成です!

油で素揚げするのも家庭じゃ少し面倒ですよね。

この方法で十分茄子にごま油がいきわたるのでおススメです。

 

レンジクッカーは本当に便利なので、お持ちでない方は是非ご購入ください。切ってチンしてタレを絡めるだけで簡単に1品作ることができます。

 

 

 

 

 

おまけ 残った豚ひき肉は肉味噌に

豚ひき肉が中途半端に余った時。

肉味噌にして保存しています。

ご飯にかけても、チャーハンに入れても良し!

玉ねぎと人参をみじん切りにしてキーマカレーにしても良し!

でこれも作っておくと結構活躍してくれます。

 

調味料

・味噌

・砂糖

・料理酒少々

・麺つゆ少々

味噌と砂糖は、1:1の割合で。

 

豚ひき肉をサラダ油でいためて上記調味料を入れるだけで完成!

冷蔵で3日~4日

冷凍だと2か月は持つので、豚ひき肉が余ったら作ってみてください。

 

 

 

麻婆餡

いかがでしたでしょうか?

過去に味付けのレパートリーの重要性について書かせていただきましたが、このように汎用性が高い味付けを知っておくと、一つの味付けで複数の料理を作ることが可能です。

 

是非ご自身のレパートリーに加えてくださいね。

 

卓越キッチン

 

タイトルとURLをコピーしました